Published on

提案・見積・体制構築・要件定義の覚書き

Authors
  • avatar
    Name
    Kikusan
    Twitter

提案

実際の流れ

提案資料

RFPに対して求められていることを回答する。

提案趣旨

  • 背景・目的・期待する効果: 具体的なソリューションの提案により実現する価値の説明を行う。
  • システムの概要: 前提条件・スコープを理解していることを示す。
  • マスタスケジュール: いつまでに何を行うのか、すでに何を準備しているのかを説明する。リスク管理も含めて。

あるといい別紙補足資料

  • 設計・開発実施計画書
  • 移行実施計画書
  • 実施要領
  • 情報管理計画書
  • 分析結果報告書
  • システム方式概要書
  • 要件整理に向けた論点一覧
  • デザイン案
  • WBS
  • 納入成果物一覧
  • 要件トレーサビリティマトリクス

体制構築

見積

与えられたインプットからCostを測るため、規模・工数・期間・費用を見積もる。

  • 類推法:類似プロジェクトから見積もる
  • 積み上げ法:ボトムアップで数える -> WBS
  • パラメトリック法:規模や要因をパラメータとして関数から見積もる(FP法など)

(ここでの見積もりからのちのちWBSに落とす)

要件定義

記述項目内容
背景対象業務の背景
課題対象業務の課題
目的・方針システムの目的・課題の解決方針
概要システムの概要・特徴
業務要件業務一覧・業務概要・業務フロー
機能要件機能一覧・機能概要・画面遷移図・画面一覧・外部IF一覧・バッチ一覧・帳票一覧・コード一覧・概念データモデル・DFD
非機能要件要求グレード・アクセシビリティ・設計方針・ネットワーク要件・ハードウェア要件・性能・信頼性・継続性・拡張性・情報セキュリティ・教育・運用・保守
システム化の範囲業務に対するシステム化の範囲
ユーザインタフェースUIイメージ
システム構成ハード・ソフト・ネットワーク構成
導入・移行計画移行の時期・方法
運用・保守運用保守体制・方法
工程計画主要作業の完了時期
体制プロジェクト体制
成果物文書やプログラム一覧
作業標準規約やルール
品質管理テスト方法や品質指標

業務要件・機能要件に関しては、業務フロープロセスと機能が紐づくように一覧を作成すると良い。

要求分析手法①: CATWOE

業務の分析やシステムの機能を抽出するときの分析軸

単語概要
Customer誰に影響があるか
Actors誰が使用するか
Transformation processどんな入力をどんな出力にするか
Weltanschauungどのような考え方でシステムが必要か
Owner責任者は誰か
Environmental constraints環境上何に制限されるか

要求分析手法②: 非機能要求グレード

非機能要件について認識を合わせるためのツール。

IPA 非機能要求グレード

要件定義のやり方

  • ヒアリングシートをあらかじめ用意する(SEC BOOKS:ITプロジェクトの「見える化」 ~総集編~の付録2)
    • CATWOEを意識する
    • スケジュール感
    • 予算感
    • 開発体制
  • 3Eで作るシステム要件を磨く
    • Efficacy:この方法でうまくいくか
    • Efficiency:最小の資源で実現できるか
    • Effectiveness:長期的な狙いに合致しているか
  • UML/DFDを使って認識を一致させる
  • 証拠を必ず残す